2023.08.27 Sunday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2011.07.27 Wednesday

    7月27日の科目トレーニング<脚側位置の修正!グー編>

    0
      湿度はあれど曇りで比較的過ごしやすい今朝は、グーだけ科目トレーニングに参加しました。久しぶりに訪れたドッグラン横のグランドで6時スタート。ご一緒したのはジョイアちゃん、クイールちゃん、風花ちゃん、プーちゃんです。グーは一番最初に練習しました。

      ポイント自主トレはしているものの、お久ぶりの先生とのご対面。ええええっと…どうやるんだっけ??とドギマギするワタシ。まずは紐付き脚側行進。

      涼しいしちゃんと出来てるじゃない…などと思って進めていたらダメ出しの嵐。えええ??鼻が水平になっているし遅れてると先生。そうは思えないワタシ。3M進んではダメ出しされ、グー以上にテンションダウン…

      と、見かねた先生。フレキシリードをグーに装着。先生のフレキシと、ワタシの革リードとのダブルリードのグー。「ヒール」でスタート。遅れ気味になると先生にフレキシを引かれ前へ引っ張り出されるグー。ひえ!「正しい位置に居るんだから褒めて!」と先生。「おお!すごいね〜〜〜〜!グー!!!!」と大きな声で褒める褒めるワタシ。グーの頭の位置はワタシの左の向こう脛。確かに、この位置のほうがグーの顔が良く見えて楽しい可愛い。

      先ほどまでとの位置の違いがハッキリ分かりました。

      後日談ですが、その後のグー、脚側行進がとっても良くなりました。テンションも良い。維持出来るように大事にしなきゃ!

      その後の招呼も、普段通りのテンションでしたし正面停座も決まりました。

      <その場での伏臥と立止>声符のみでの伏臥、以前よりもスピードアップしてますねと先生。そうかな?課題の立止は、まだ前脚が1、2歩前へ出てしまいます…

      <行進中の作業>ルアー付きでのみ自主トレしているので、視符のみの指示が上手く出来ませんでした。ルアーを使うにしても握っている振りだけにしてみるなど視符への移行を意識する段階に来ているようです。

      自由選択科目は障害飛越、物品持来、8の字股くぐりを見ていただきました。持来は正面停座の距離感がなかなか縮まりません。これは、招呼のときもしかりなのですが…ダンベルを咥えている分、ますます距離が離れてしまっています。ワタシの股の後方からご褒美を出し頭を突っ込ませる意識を付けるなどしないとダメと先生。もう一歩ステップアップしないと本番では使えないかな…

      ワタシもグーも楽しく出来る「股くぐり歩き」は、ワタシの脚の動きをスムーズにすること。スピード感は今程度でも大丈夫とのこと。

      抜群に良くなった脚側行進。維持出来るかどうかは普段の自主トレ次第。頑張ろう!




      179
      JUGEMテーマ:ビーグル

       
      2011.07.25 Monday

      うらやましいな

      0
        お友達ビーグルさんたちのブログを覗く。
        オフ会だー
        ドッグランだー
        カフェー
        お泊り会ー

        みんな、お友達わんちゃんと仲良く出来ている。

        タマ付きの仔だって居る。

        うらやましいな。

        ウチの母子は上記全部ダメですが、
        カフェ(飲食店)だけはなんとか頑張って行けるようになりたいです。

        今も、行けることは行けるけど
        (ダウンステイ励行。ウロウロ、テーブル覗き、抱っこはあり得ません!守れないので余計に疲れる)

        他の犬に神経を尖らせて食事しているので、ぜんぜんくつろげません…

        かーちゃん、だから太れないんだよ。
        ゆっくり食事がしたいなぁ。




        JUGEMテーマ:ビーグル
         
        2011.07.24 Sunday

        最近のグーの吠え

        0
          科目トレーニングのエントリばっかりでスミマセン。
          今一度確認。
          科目トレーニングや競技会への出陳の目的は、グーのワタシへの服従心を養うとともにワタシがグーをコントロールする方法や気持ちの持ちようを習得するため。そしてグーの最大の欠点である、他の犬への吠え(攻撃も…)を修正すること。

          10月に4歳になるグーが、7か月くらいのときから悩みに悩んでいる吠えと他の犬(同居犬含む)への攻撃。

          5月24日の先生のレッスンで、グーの吠えに対するワタシの対処を変え、約2か月継続したところ少しですが良い傾向が見られます。

          一番気を付けているのは、ワタシがどぎまぎせず平静を保つこと。フレキシリードもフリーの状態です。
          グーは、相変わらず相手によってはパフパフと興奮しますが、ワタシの左側をキープし続けていられますし、「ツイテ」のコマンドで脚側停座出来る率もアップして来ました。以前はぐいぐいお尻を押さないと興奮していて座ることも出来ませんでしたから。


          相手をガン見して興奮しても、アイコンタクトの戻りがだんだん早くなって来たのは実感しています。
          とにかく吠えないですれ違えれば褒めます。

          ただ、まだ吠えに行ってしまうことはあります。そういうときは以前に増してこっぴどく、かつ、手を変え品を変え、グーが恐怖で震えるほどガッツリ叱ります。そのためのグッズも、あれこれと持ち歩いています。ああ。また虐待飼い主と言われてしまいそうですが…それでも、叱る機会も以前に比べれば随分と減りました。

          もちろん出来ない、我慢出来ない限界値はまだまだ。

          ◎狭い歩道でのすれ違い
          ◎相手が近づいて(近づけて)来たとき
          ◎以前からのタマ付きオス同士の天敵わんちゃん
          ◎知らない男性に上から声をかけられたりなでられたりすること(オヤツは貰える)

          少しですが前進出来ている感覚はあります。
          科目トレーニングも、とても役に立っていると思えます。



          とてつもなく亀さんな歩みですし、いろんな人に迷惑かけているけど、これからも頑張ろう。


          JUGEMテーマ:ビーグル
           
          2011.07.15 Friday

          7月15日の科目トレーニング<夏の課題をいただいた母子編>

          0
            今朝も合同の科目トレーニングです。公園の芝生広場で6時半スタート。ご一緒したのは風花ちゃんとプーちゃんです。
            ルーは最初に、グーは最後に練習しました。
            この日は暑さもあり、コの字ラインを引いての脚側行進の練習は無し。その他の科目をポイント的に見ていただきました。

            まずは、ルー。
            <その場での伏臥>速度アップのためご褒美をルアーにして練習していました。ルアーがあれば素早く出来ますが、食べ物への執着心が異常に強いルーの場合、その先のステップが難しい。どうしても左手への意識が強いので、ルアーが無いと伏せません。しかし早めにルアーを除去していかないと他の科目でも左手への意識が働いてしまい悪影響となる、と先生。

            素早く伏せられたらご褒美が出る。根気強く教えるしかありませんが…壁です。

            <その場での立止>後ろ足への意識は相当強くなってはいるのですが、立つ勢いで右へ被って来るのはまだ治りません。これも、右ポケットのご褒美への意識かなぁ?リード付きで根気よく。妥協しない。その繰り返し。地味で、辛い過程です。

            <行進中の作業>視符のみでも反応出来るので、視符のみで練習する。

            <遠隔:停座から伏臥>たまたま周囲が静かでしたので良い反応でした。

            <8の字股くぐり>ルアーを使うとドタバタになり手への意識だけしか残らないので、リード付きで軌道を覚えさせる。

            ご褒美大好きなのは、ラクなようでそうでもありません。


            お次は、グー。
            <その場での伏臥>ドンくさいグーですが、素早く伏せればご褒美が貰えることは、どうやら理解できたらしく、ジラしてからコマンドすればルアーが無くとも出来ます。引き続き練習。そうそう、声符のみでやってみてと言われやったところ、以前よりも意識も速度もアップ。成果は少し出ているようです。

            <その場での立止>わずかに左前脚が動いてしまいます。妥協せずリードをつけて保持の状態で練習します。

            <行進中の作業>伏臥はルアーと腰を押して素早く伏せる練習を引き続き。停座は、鼻先での視符をルアー付きで、またはリード付きで腰を押して座らせる。そして、伏臥停座ともに、様子を見て視符へ移行する。

            ダンベル持来、8の字股くぐり、障害飛越を練習しました。

            暑さで、普段のお散歩さえも時間場所が限られ(ご近所のお散歩が集中する)、練習出来たとしても1科目程度がせいぜいです。暑いと犬もワタシも集中を維持するのは難しい。でも、やるときはきちんとやらせることを守り1科目づつでもしっかり練習する。お散歩も、ワタシへの意識を持ち歩けるように。他の犬への吠えもしっかりガマンを安定させる。母子の夏の課題です。




            177/178
            JUGEMテーマ:ビーグル
             
            2011.07.08 Friday

            7月8日の科目トレーニング<集中して出来ました!ルー編>

            0
              ルーの練習は最後から2番目でした。

              <紐付き脚側行進>しっかり集中して出来ました。グーと比較するとググッとヘッドアップしているし速歩の追随も不安がありません。ここのところ多忙で、普段の散歩など他人に任せられない問題児グーを優先して担当しルーは家人と出ることが多かったからかな?ワタシへの執着は希薄な仔(希薄にしてしまったのはワタシですが)ですが、飢餓感を感じていたのかな?

              <招呼>課題はグーと同様。

              <その場での伏臥と立止>これもグー同様の課題に向かっていますが、伏臥に関してはルーは「何を望まれているのか??→素早い伏臥」がちょっぴり理解出来てきているようです。立止に関してはまだ前脚を少し使ってしまっているのと、後ろ脚が外側へピョンと振れてしまうのが課題です。脚側停座をややお尻が入り気味にすると、立止させるとちょうど正しい位置になるので、覚えさせること。

              <行進中の伏臥と停座>これも、グー同様の練習をしています。グーよりも反応速度が良い現状です。しかし完全に理解出来ているとはまだまだ思えないので、続けて練習します。

              <障害飛越>ルーも、出来るようになりたいこの科目。飛んだ後座ってしまいますが、手を差し込んで立つことを覚えさせることからコツコツです。

              ご褒美を使ってのターン、遠隔での停座→伏臥(視符あり)を練習しました。


              177
              JUGEMテーマ:ビーグル
               
              2011.07.08 Friday

              7月8日の科目トレーニング<時間がかかる…グー編>

              0
                約1週間ぶりの先生のレッスンです。公園の芝生広場にて6時半スタート。ご一緒したのはクイールちゃん、プーちゃん、風花ちゃんです。曇りで比較的過ごしやすいとはいえ、湿気ムンムンでちょっと動くと汗が吹き出します。犬も、排泄サンポだけでハァハァ。グーは珍しくトップバッターで練習しました。

                ここ1週間は、下を向かせない紐付き脚側行進、ご褒美を使った伏臥の速度アップ、前脚を動かさない立止、ご褒美と体符、リードを使った行進中の作業を少しづつ自主トレしていましたが目に見えた改善はまだ無し。ルーと比べると飲み込みが遅いグーですからとにかくコツコツ。

                <紐付き脚側行進>ヘッドダウンしたら明確にフィードバック。見逃さないことが肝要。速歩で遅れがちなので、ワタシは速度を一定にし付いて来ない場合はこれも明確にフィードバック。出来たら褒める。褒めも真剣かつパターンにならないこと。

                <招呼>正面停座から脚側停座への回り込みでご褒美待ちの癖を付けてしまったので、ここしばらくは脚側停座出来た時点での報酬に変更して練習。

                <その場での伏臥と立止>引き続き、ご褒美を使った伏臥の速度アップ、リードを使った前脚を動かさない立止を練習する。

                <行進中の伏臥>ご褒美を右手に持ちコマンドと同時に犬の顎下に差し出し、左手で犬の腰を押して、前脚と後脚が同時に沈み込む伏臥を目指しています。ワタシの指示が正しく出来れば、グーも出来るようです。根気よく教えること。

                <行進中の停座>右手に持ったリードを後方に引きながら左手で犬のお尻を押して座らせます。現段階ではワタシがいったん停止して確実に行うこと。

                あと、ワタシ&グーは、脚側停座時にワタシを見続け集中していられるよう、普段も留意して生活しよう。



                176
                JUGEMテーマ:ビーグル
                 
                2011.07.02 Saturday

                7月2日の科目トレーニング<作り直し!のグー編>

                0
                  グーの練習は最後でした。競技会が終了しても、何かとコマンドへの不服従をしているグー。ワタシも基本的には構い過ぎずほったらかしています。シゴト中や家事をしているとき煩くまとわりついて来る度合いも低下。お互い息をひそめて様子を伺いあっている。そんな1週間でした。

                  <切り返し>と<停座位置>先生が切り返すと決して意識が後方へ逸れることなくずっと先生を見ながら切り返せるのに、ワタシがやると意識が逸れ後方へ視線をやる。首輪を持つなり膝を叩くなりしてそれをさせないこと。簡単なようでとても難しい。切り返しで気分転換と集中が出来れば全体の流れも良くなるはず。停座位置も少し下がり気味なので妥協せず正しい位置を守らせる。

                  <紐付き脚側行進>なんだかポワ〜〜〜〜ンとした脚側だったので数回チョークを入れました。だって、競技会のときは綺麗に出来ていたんだものね!ワタシはしっかりグーを見ること。速歩が遅れ気味との指摘を受けました。ワタシは歩調を一定にしそれを崩さず、グーに追随させること。

                  <招呼>先日の競技会で正面停座後の回り込んでの脚側停座がダブルコマンドになりました。あれは、何点減点だったのかなぁ?「え?ご褒美出ないの??」と止まってしまったグー。ルー同様ご褒美は正面で与えるばかりでなく、脚側停座が出来たら与えるなどワンパターンにしない。

                  <その場での伏臥と立止>練習ではずっと出来ていた伏臥も、本番でダブルコマンドになりました。よそ見が原因だと思いますがそれをやめさせるのと、ルー同様もっと速度のある伏臥を目指すこと。ルアー付きで妥協しない練習をする。行進中の伏臥にも結び付きます。立止は、わずかに前脚が動いてしまっているので、耳の下の位置にチョークを移動させてリードを固定し、立つ練習。吊られている感覚なので拒否しますが、構わず足先を腹下に入れて立たせます。

                  <行進中の作業>伏臥は、その場での伏臥同様、脚側のスタート時からご褒美をルアーに。右手でご褒美を顎下に出し同時に後ろ足付け根(腰ですねを)左手で押して伏せさせます。グーの場合ずっと座ってから→伏せる 2段階伏臥でしたのですっと腰を引いて素早く伏せることを覚えさせます。しっかり練習しないと見に付かないとのこと。時間がかかりそうですが根気強く練習しなさいと先生。時間がかかるのには慣れています!素早く伏せられたらご褒美。

                  実行性が最低レベルに落ち込んでいる停座は、右手にリード付きでスタートしコマンドとともにリードを後方へ引きながら左手でお尻を押しこみます。ワタシ的にはとっても辛い体勢です。が、ココまで徹底しないと出来るようにはならない、ということも分かります。腰痛に注意しながら頑張ります。

                  <自由選択科目>調子が良いときにあれこれ新しい科目を教えてしまい結局どれも中途半端になってしまいました。障害飛越と8の字股くぐり、持来を集中的に練習します。あと、股くぐり歩きは時々練習したい…

                  先週までと練習方法が変わったので、「???」と言った感じのグー。あれこれチャージ行動をして来ますが、こちらも負けるつもりはありません。少しづつでも成長して、絆を太くしよう。



                  175
                  JUGEMテーマ:ビーグル

                  2011.07.02 Saturday

                  7月2日の科目トレーニング<お久しぶり!のルー編>

                  0
                    競技会後初のトレーニングは公園の芝生広場にて朝6時スタート。もう7月。暑い日が続きます。トレーニングのスタート時間も早まります。しかし今朝は時折小雨がパラつくお天気で涼しく過ごしやすい。ご一緒したのは かるびちゃん、風花ちゃんのワンツーフィニッシュコンビ。あやかりたいものです!

                    ひさーしぶりの先生とのトレーニングとなったルー。ワタシとの自主トレもほとんど出来ていないので心配でした。でも、芝生広場へ来てリードを付けられたら「ちょっと、ヤバいかも…」的な表情。思い出した?秋の競技会デビューに向け、暑い夏の間ははっきりとした目的を持ったうえでトレーニングレベルを変更するなどレクチャーしていただきました。難しいけれど頑張ろう。

                    <紐付き脚側行進>久しぶりのせいか、まあまあの集中で出来ました。常歩から速歩へのターンのふくらみは、ワタシ自身がターン位置を超える感じでタイトに身体を回せば綺麗に見えます。犬をタイトに追随させるためにはワタシ自身のターン後の方向性は、右斜め前へ進む感覚で。やってみたらふくらみ気味だったルーが、綺麗に付いて来てくれました。

                    左回りのコーナーは、ワタシがしっかり角を踏んで曲がり犬もかくりと左折する感じで練習していますが、
                    「本番に限って」ワタシがショートカットするとこれまた綺麗に見えます。テクニックというか方法は、いろいろあることを教わりました。スピードを殺さないためにご褒美はコーナーを過ぎて少し進んでから与える。


                    <脚側停座>位置前でいったん停止→ご褒美 や、停座前に左ひざを叩くなどはどんどん行って正しい位置を徹底的に刷り込む。

                    <招呼>正面停座後のご褒美は、時折出さない。回り込んで脚側停座して初めてご褒美。

                    <その場での伏臥>スピードのある伏臥を出来るようにする。ルアーのご褒美を左手に持ち意識させる。ルーの場合バタつくので落ち着かせしっかり停座させますが「フセだよぉ〜〜〜」などど言い期待感を膨らませる。あまりにバタつく場合はリードを付け左手に持ち、ご褒美は右手で。コマンドと同時に犬の顎下まっすぐにご褒美を差し出し両前脚がバタッ!と同時に出て素早く伏臥出来た場合にのみご褒美を与えます。スピードに関して絶対妥協しないこと。

                    <その場での立止>立止だけはポイント的に練習していましたので、大分前脚で立つ意識が付いて来ました。

                    <行進中の作業>伏臥:その場での伏臥同様、脚側のスタート時からご褒美をルアーに。素早く伏せられたらご褒美。

                    停座:コマンドと同時にお尻を押す。コマンドが先、押す動作が後。時差を付けてどちらに犬が反応しているかしっかり判断すること。コマンドで反応出来るように練習を積む。

                    <遠隔:停座から伏臥>これも、伏臥のスピードを養うために向き合った状態でルアー付きで練習。

                    <ターン>廻る意識はやや付いて来たもののまだどんどんワタシの左脚側へ付いて来ようとするので引き続き練習。

                    ルーの場合、グーが練習しているときの鼻鳴きを直したい!今日は水をひっかけてやりましたが効果薄い。


                    174
                    JUGEMテーマ:ビーグル
                     
                    Calendar
                         12
                    3456789
                    10111213141516
                    17181920212223
                    24252627282930
                    31      
                    << July 2011 >>
                    PR
                    Goo & Roo & Lulu
                    Goo Beagle♂ 2007年10月12日生まれ JKC Grand Trainning Chanpion(CD3) Roo Beagle♀(Gooの母) 2004年2月9日生まれ JKC Grand Trainning Chanpion(CD3) Lulu Beagle♀(ラウレア犬舎出身) 2017年8月12日生まれ
                    Selected Entries
                    Categories
                    Archives
                    Recent Comment
                    Links
                    Profile
                    Search this site.
                    Others
                    Mobile
                    qrcode
                    Powered by
                    30days Album
                    無料ブログ作成サービス JUGEM